サラリーマンの趣味日記。
・・・
仕事も生活も楽しくやりたい!
会社にしがみついてたら楽しくなんて働けない。
でも生きるのにはお金が必要。だから働いてる。だからお金は重要。
だからお金の勉強をする。
勉強するにも時間が必要。
だから時間を管理する。時間を作る。
集中力も必要。
だから余計な情報はカットする。
テレビ、雑誌、人間関係で消耗する必要はない。
自分に関係ないこと、考えてもどうにもならないこと、嫌な人との関わりは要らない。
楽しい人との時間を増やす。
モノの管理にも時間と集中力がいる。
だから厳選する。
多機能なもの、管理・メンテが簡単なものを探す。
お金と時間と集中力があれば、
心に余裕が生まれる。
そしたら健康にだって気を使える。
楽しく生きるには健康な体が必要だ。
健康のための勉強をする。
必要なのは健康に良い運動・食事・休息だ。
それぞれの質を高めていけば健康になる。
そしたらもっと集中できるしもっと多くのことができる。
仕事の質も良くなるしできる量も多くなる。
もっと時間が余る。
もっと心に余裕ができる。
という感じでやってます。